世の中には、どんどん新しいテクノロジーや価値観が生まれています。
「もっとこうだったらいいのに」、「こんな事がなくなったらいいのに」
そんな気持ちをどんどん形にできる時代です。
今回のゲストの オリィ研究所の吉藤オリィさんも、新しいミライを描き続ける素敵なお一人です。
ご自身が感じた孤独の問題から、対孤独用分身コミュニケーションロボット「OriHime」を開発されました。
オリィさんが、ご自身の「したいこと」や「できないこと(や我慢したくないこと)」に向き合い続けた結果、ロボット開発を実現されました。OriHime以外にも、たくさん実現されてらっしゃることがあります。
あなた自身が「夢中になれるもの」に向き合い、形にしたとき、それは「世界の誰かのためになる」新しいミライにつながっていくかもしれません!
私たちウィズスクエアは、東京銀座に、ミライと社会課題に向き合う人々が、集い、つながることができるスペースをオープンさせます。どんなに夢中になっても、一人だけで実現することは難しいです。
一緒にワクワクする仲間たちと出会い、もっと自由に描きあう。
このイベントもそんな機会にできたらと思っています。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
(※吉藤オリィさんはオンラインで講演となります)
団体名:一般社団法人リエートス〔ReEthos〕